前々回の冬公演(クリスマスコンサート)に
5歳のこどもと参加してきました。
うちの子も私自身も
英語スキルはへっぽこです…(^_^;)
公式サイトを見たけど
どんなコンサートなんだろう?
こどもの反応は?
など迷っているかたの参考になれば嬉しいです♪
どんなイベントなの?
しまじろうとMimi(ワールドワイドキッズのキャラクター)が出演する英語のステージショーが毎年2回(夏と冬)に開催されています。対象:幼児
時間:約1時間(休憩を含め約75分)
場所:全国主要都市にて開催
夏:毎年6〜9月
冬:毎年11〜12月
歌や踊り、クイズなどもある客席参加型コンサートで、開演前や休憩中には外国人の先生と英会話体験もできるなど、楽しみながら英語に親しめます。
幼児向け英語コンサート(公式サイト)
https://kodomo.benesse.ne.jp/open/english_concert/
参加費用
チケット代は1席3120円(税込)
です。
大人もこどもも料金一律ですが、
3歳未満なら、ひざ上無料で観られますよ。
※大人1名につきこども1名まで
(席が必要な場合には有料です)
また、会員価格もあります。
1席2880円(税込)でチケット購入できます。
〈こどもちゃれんじ English〉または〈Worldwide Kids〉または〈こどもちゃれんじ〉のどれかに入会していると対象になります。
しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ>
「無料体験教材・資料のお申し込み」から資料請求できます。
イベント当日
入り口でチケットを渡すと、プログラムや参加アイテムが入った袋をもらいました。
参加アイテムの「ベル」は紙製。
ショーの途中で、鳴らす(ふり)をして使います。
袋の中には他に、しまじろうの映画やイベントなどのチラシが入っていました。
参加している子供の年齢層
まわりを見回してみると、ワールドワイドキッズの受講生が多かったのか、
Mimiや他のキャラクターのパペット(ぬいぐるみ)を持っている子が多かったです。
5歳のうちの子は大きい方で、
小さな子(2〜3歳さん)が多い印象でした。
授乳室やおむつ替えスペースも用意されていました。
外国人の先生との英会話体験
開演前や休憩中に「外国人の先生と触れ合える」というのも、このコンサートの特徴のひとつ。場所はロビーです。あちこちにグループができています。
先生は何人もいますが、
ぐるっと子供達に取り囲まれています。
まず先生が質問をして、次に子供たちが順番に答えていきます。
やりとりはすべて英語(オールイングリッシュ)ではあるものの、
「名前を言ってみよう」「何歳か言ってみよう」「好きな生き物は何?」
といった簡単な質問です。
プログラムの裏にも会話例が載っているので、
英語が苦手でもまったく問題ありませんでした。
1グループに参加するごとに、ごほうびのシールがもらえます。
絵柄は1種類しかないのですが、
うちの子はやる気に火がついたようで(?)
はりきって複数のグループに参加していました。
開演前や休憩中のあいだは、先生たちが繰り返し相手をしてくれるので
たっぷり楽しむことができます。
オリジナルグッズの販売
コンサートでしか購入できない限定グッズだそうでなかなかの人気でした。
うたっておしゃべりBig Beepy ¥4800
コンサート英語CD&仕掛け絵本 ¥3000
しまじろう抱き枕 ¥4200
しまじろうカレンダー ¥1000
ゆびにんぎょうセット ¥4000
しまじろうだきまくら ¥4200
はなちゃんきせかえコレクション ¥6600
クレジットカードでの支払いも可能でした。
コンサート
プログラムは2部構成になっていて
英語の聞き取りに不安があっても、日本語で同じようなセリフが入るので
内容はちゃんとわかりました。
ステージからの英語の問いかけがあって、子供たちみんなで答えたりもしました。
それが「外国人の先生との英会話体験」でのやりとりにも使えるので、
自然に学べるように工夫されていますね。
第一部の前半のほうに、
座席で動いてみよう(Walking,Walking)
というプログラムがありました。
端の座席だと、外国人の先生が近くに立っていることもあって
ステージのときに、時々からんでくれるそうです。
サンタクロースのシルエットが映し出されたり、
ツリーが光ったり、雪が降るような照明のしかけがあって
クリスマス感が高まり、たのしめました。
なかなか終わらないコンサートもありますが…
アンコールは1回のみでした。
第2部の後半の始めあたりで、うちの子は飽きてしまったので
アンコールが3回なくて良かったです〜。
最後に歌がある、スペシャルアンコール付きの公演もあります。
こちらの回に参加したママ友さんに話を聞いたところ、
1分間くらいだったそうです。
なぞのピンク色のマスコット・Beepy
ステージで大活躍するのかな?と思いきや、